かつて龍野市役所があった場所で、歴史的な建造物も残る。
17世紀末、室津は寄港地から要衝となった。大名が泊まる本陣は日本屈指の6軒もあった。
築城年代は定かになっていないが、赤松円心の防衛拠点として記録に登場する。
浄運寺から海側に降りた所にある井戸。浄土宗の開祖、法然上人は室津に二度寄港している(伝承)。
たつの市発祥の明治の銘米「神力」を全国に紹介した功労者。余部村の村長。
御津町内6基の前方後円墳のなかで最大
神亀3年(926年)頃建立の寺
室津の長の娘で遊女の室君が建立したといわれる五ケ精舎のうち現存する唯一の寺。
豊臣秀吉が大阪城築城のとき、石垣に使うため西国大名が運ぶ途中室の泊で海中に落としたもの、と伝わる。
岩山の崖面に彫られた石仏
後年、歌舞伎や浄瑠璃、オペラにもなった、お夏清十郎駆け落ち事件の清十郎生家跡地とされる。
通称「ごんげんさん」と呼ばれ、三角縁神獣鏡が出土した権現山古墳への道も。
「つくる、学ぶ、食べる」 龍野の発酵文化を体感!
「天使のはね」でおなじみ、たつの市に本社を置く「セイバン」が、オープンした「セイバンミュージアムパーク」
瀬戸内海が一望!フライボードでひとっ飛び!
海の上を散歩する水上アクティビティ
たつのの大自然で、遊んで、触れて、学べる、みんなの昆虫館
アサリやハマグリなどをはじめ、様々な貝の潮干狩りが楽しめます。
革のカットからミシン、金具の取り付けまでスタッフと一緒に作り上げていきます。
そうめんづくりの歴史や製造工程の体験学習
バッグ・カードケース・ペンケース・レザートレイ・ティッシュケースなどの製作
道の駅みつのプライベートビーチで地曳網体験!
ペットも連れてたのしめる、町家のアットホームカフェ
文豪にも愛された、明治モダンな老舗宿
新鮮な海の幸を満喫!心を込めた和会席でおもてなし
いつでも焼きたてが並ぶ、たつので人気のベーカリー
美味しいお肉を安心価格で!地元で人気の焼肉店
龍野城下町の隠れ家で味わう、とっておきの酒粕うどん
映画の舞台にもなった、城下町に溶け込む老舗旅館
山上から瀬戸内海を一望できる絶景の宿
心がほっこりする癒しの古民家カフェ
家族みんなの「食べたい料理」があるお店
たつの観光のお土産なら、播磨の名品「揖保乃糸」
旬を味わう、季節ごとの会席が自慢の宿
本竜野駅のすぐそば!家族で営む人気和菓子店
地域の名産品に、新鮮野菜や果物がそろう道の駅
オリジナル商品も多数!「揖保乃糸」が買えるお店
揖保乃糸の伝統を守り続ける、老舗製麺所
のりつくだ煮「アラ!」や「塩っぺ」などを製造しているブンセン。1934年に醤油醸造を生業に創業。
「楽しいお菓子の夢の国」わらいや
老舗和菓子店、360年続く伝統の味
本竜野駅から徒歩3分!お土産にぴったりの揖保乃糸
龍野レトロエリアの老舗菓子舗
創業明治12年 龍野名産淡口醤油の伝統を守り続ける醤油蔵
大正15年から続く老舗糀店
伝統を受けつぐ「あんこ」の名店がつくる極上羊羹
美味しいもの沢山、フォトスポット沢山の旅のご紹介!
たつの市観光振興課による龍野城下町と室津の町並み散策です。車を使った「日帰りコース」
たつの市観光振興課による龍野城下町散策「徒歩3時間コース」
編集員がおすすめするウィズコロナ時代の少人数プラン
たつのの撮り鉄<たつのカメラ部の得能進さん>がおすすめする「鉄道写真の撮影スポット!」
たつのの写真家が「おすすめするフォトコース」
清流の揖保川と自然に囲まれた雰囲気の中で特別な一日を。
絶品室津牡蠣を心ゆくまで堪能する
海の前にたたずむ、静かで落ち着きのある宿
海を眺めながら、のんびり過ごす和風ペンション
「たまには、たつの観光」は、兵庫県たつの市「たつの市観光協会」が運営する公式Instagramです。 映える写真でたつの市の風景や素敵なお店を発信📣 たつの市に関する写真は「#たつの市のたからもの」で投稿お願いします😊