1 趣旨
たつのフォトリポーターは、本市の魅力を広く市内外に発信するために募集しました。たつの市が大好きな「たつのフォトリポーター」が、市の観光名所やイベントなどに限らず、日常的な風景も切り取って、投稿いただきたいと思います。たつの市の魅力ある写真で、一緒にたつの市のシティプロモーションをしていきましょう。
2 投稿ルール
1.1~11のルールを必ず守ってください。
ルールが守られない場合は、「たつのフォトリポーター」の任期中であっても解任することがあり、また、投稿者に写真の削除をお願いするなどの必要な措置をとります。
万一、写真やコメントについて、下記の著作権侵害、肖像権侵害等に係る紛争等が生じた場合には、撮影者(投稿者)の責任において、当該紛争等を解決するものとし、たつの市観光協会は一切の責任を負わないものとします。
2. たつの市観光協会のInstagram @tatsuno_tourism をフォローする。
3. ハッシュタグ「#たつの市のたからもの」と入力してください。
4. 写真投稿数の制限はありません。ただし、同一の写真を重複して投稿しないでください。
5. 投稿者本人が撮影した写真、又は、投稿について撮影者の了解を得た写真に限ります。本人以外の人が撮った写真を投稿する場合は必ず撮影者の了解を得てください。
6. 写真の既・未発表は問いませんが、著作権等の条件に問題がないものに限ります。
1年以内にたつの市内で撮影した写真に限ります。
7. 人物の写真は、被写体となる人物の了解を得てから投稿してください。被写体の肖像権など、他者の権利を含む投稿については、必ず権利者の了解を得てください。
8 スマートフォン、PCなどの端末の操作方法や、Instagramの使用方法についてのお問い合わせにはお答えできません。
9 「たつのフォトリポーター」に委嘱されたことによって、特別な権限が生じるものではありません。一般の撮影マナーに従って撮影してください。(市のイベント等で、関係者として撮影することはできません。)
10 以下のような投稿は禁止します。
- キャラクターなど、商標権や著作権を持つものを撮影した写真の投稿
- 個人情報が判別できる写真やコメントの投稿
- 人を不快にさせる写真やコメントの投稿
- 公序良俗に反するまたは反する恐れのある写真やコメントの投稿
- 特定の企業や店舗、個人の宣伝活動、宗教団体の布教活動、政治団体その他団体の活動の意図
を持つもの、またはその恐れのある写真やコメントの投稿
- 特定の個人や団体に対する誹謗中傷や、社会通念上ふさわしくない表現を含む写真やコメント
の投稿
- 以上の項目に掲げるもののほか、管理者が不適切と判断する写真やコメントの投稿
3 投稿写真の取扱等
1 投稿された写真の中からたつの市観光協会が選定し、たつの市観光協会のInstagram、Facebook、その他SNS、ホームページに掲載する場合があります。
- 任期中に投稿された写真の著作権は撮影者(投稿者)に帰属しますが、投稿者は、たつの市観光協会やたつの市のウェブサイト及びたつの市観光協会、たつの市が発行する出版物等での無償使用について承諾したものとします。また、投稿写真は編集・加工(トリミング等)を行うことがあります。
- 写真の撮影中の事故、撮影データ破損ならびに、たつの市観光ホームページの利用により生じるいかなる損害についても、たつの市観光協会は一切の責任を負わないものとします。
投稿へのコメントについては、返信のお約束はできません。なお、投稿に関係のないご意見・ご要望については受け付けできません。