たつの市観光協会 公式サイト
日本屈指の干潟の名所である新舞子。桜や紅葉といった絶景を中心に、鉄道や伝統建築物、歴史のスポットもみどころ。
現駅舎は明治39年に建てられたもの。改札口中央を始め木造の柱、屋根等当時のまま。
国の重要文化財指定の永富家住宅
森高千里さんのフォトエッセイの表紙に龍野ショッピングが!
昔はここで年一回大相撲巡業興行が開催された。親方や力士は周辺の武家屋敷で宿泊しもてなされた。
龍野のシンボルとしてアレンジ・再構成されている。桜の名所であり、イベントも行われる。
映画男はつらいよ「寅次郎夕焼け小焼け」ではカトリック教会の看板が見える。
桃山時代の書院造を模した建築物や紅葉の名所
秋の紅葉の美しさは訪れる人の心を魅了する
現在までに有名力士の参拝は跡を絶たず、玉垣にはその名が残る。
17世紀末、室津は寄港地から要衝となった。大名が泊まる本陣は日本屈指の6軒もあった。
後年、歌舞伎や浄瑠璃、オペラにもなった、お夏清十郎駆け落ち事件の清十郎生家跡地とされる。
1336年に新田義貞は室山の赤松勢と戦となり、多数の赤松兵が討ち取られながら赤穂郡に逃れた。