たつの市観光協会 公式サイト
日本屈指の干潟の名所である新舞子。桜や紅葉といった絶景を中心に、鉄道や伝統建築物、歴史のスポットもみどころ。
日本初の女性記者
橋の東からは龍野城下町のほぼ全景が見える
三木露風の母親碧川かた16歳まで養女として暮らした
人と自転車専用の珍しい橋
日本唯一と言われる醤油やもろみを販売する自販機
1533年建立、西山浄土真宗。白壁と用水路は龍野ロケに多用される
三木露風作詞、山田耕筰作曲の赤とんぼの歌碑
日本の歌「赤とんぼ」の作詩者三木露風の生誕地である龍野市は、昭和59年10月に『童謡の里』として都市宣言を行いました。
ポツダム宣言玉音放送前日からの皇居宮城事件鎮圧者であり日本を終戦に導いた立役者。
武家屋敷の様子を具体的に知ることのできる場所
明治7年からある非常に歴史のある小学校
現駅舎は明治39年に建てられたもの。改札口中央を始め木造の柱、屋根等当時のまま。