「お米の収穫体験&生物観察会」 2021年10月31日(日)集合9時30分 〜 終了13時00分 「お米の収穫体験&生物観察会」日 時:2021年10月31日(日) 集合9時30分 体験開始10時00分 終了13時00分場 所:兵庫県たつの市新宮町香山 932-2内 容:①お米の収穫(手鎌)&ハザかけ 「昔ながらのお米収穫を体験しよう!」 講師:荒木健太郎さん(たつの赤とんぼクラブ 食育メンバー、けんたろう農園を経営)②生物観察会「田んぼに住む生き物を一緒に観察しよう!」 講師:昆虫博士 ビートル山本先生(たつの市在中の元中学教師、生物の生態系から自然の面白さを伝えて頂きます。)③昼食 (12:00~13:00)※参加ご希望の方はお弁当持参ください「お昼ご飯を食べながら、ビートル山本先生や農家さんと楽しいお喋りをしませんか?」持ち物:長靴、軍手、飲み物、タオル、鎌、 着替え(汚れてもいい格好でご参加下さい)昼食希望の方はお弁当、お手拭き、ピクニックシート等ご持参ください。費用:1 組 500 円(お野菜のお土産付き)※雨天中止。予備日:11 月 3 日(祝・水)お申込みお待ちしています。ご質問あればいつでもご連絡下さい!※当日は田んぼでの食育イベントになります。新型コロナウィルス対策の為、3 密(密 閉・密集・密接)の回避のご協力、マスクの着用などのご協力にお願い申し上げます。発 熱や風邪の症状がある場合には、参加はご遠慮ください。申込&問い合わせ先 担当:苗村(なむら) 090-5336-3263 info@harima-life.jp イベント一覧 龍野deフォトコンテスト入賞作品について 各地の神社の催事内容を一覧表にまとめました 観月の夕を開催 たつの市内4会場において、お月見を楽しむ会「観月の夕」を開催します。 聚遠亭・東山公園がライトアップで幻想的に 城下町龍野にある聚遠亭と東山公園のもみじのライトアップを行います 第71回龍野納涼花火大会を開催 たつの市では約2,000発の打ち上げ花火とともに、全長約100メートルの仕掛け花火や音楽と花火を融合させたメロディ花火など、ダイナミックな花火が打ち上げられます! 第71回龍野納涼花火大会 メッセージ花火を募集 市内の農産品の生産者、地元団体や企業等の協力による「下川原ふるさと朝市」を開催します。 第70回龍野納涼花火大会を開催 今年の龍野納涼花火大会は、70回目の記念大会として、例年より多い約3,000発の打ち上げ花火が龍野の夜空を彩ります。 第70回龍野さくら祭 第70回龍野さくら祭を開催 第69回龍野さくら祭を開催 第69回龍野さくら祭を開催 第46回龍野観月の夕を開催 「たつの市民まつり」を盛り上げていただく、たつのとっておきストリート、PRブース、屋台村、フリーマーケットの出店者およびパレード参加者を募集します。 12345678910