261年ぶり!室津に朝鮮通信使船がやって来る! 日韓国交正常化60周年にあたる本年、釜山から大阪まで航行予定の朝鮮通信使船が、室津港に寄港します。前回、通信使船が室津に来航したのは、江戸時代中期の宝暦14(1764)年のことで、実に261年ぶりの来航となります。 このたびの来航を機に、朝鮮通信使の歴史について学び、日韓の文化交流の場とするために、各種イベントを開催されます。 また、室津海駅館では朝鮮通信使関連の資史料が展示されています。 ぜひこの機会に室津にお越しください。 日時5月10日(土曜日)11:40:入港予定13:30:来港セレモニー(出演:釜山芸術団、御津中学校吹奏楽部・御津小学校金管バンド部)14:00:船上博物館(乗船見学会)1回目15:00:船上博物館(乗船見学会)2回目16:00:船上博物館(乗船見学会)3回目※船上博物館は要申込・先着順(下記リンク先に記載されている申し込み方法をご確認ください)※天候により中止となる可能性があります。中止の情報については、下記「イベント詳細」のリンク先(たつの市ホームページ)をご確認ください。場所室津漁港イベント詳細こちら問い合わせ先室津海駅館(TEL:079-324-0595)チラシ・朝鮮通信使船チラシ(表)・朝鮮通信使船チラシ(裏) ここをクリック 261年ぶり!室津に朝鮮通信使船がやって来る!