コンテンツへスキップ

第71回龍野さくら祭

市制施行20周年記念「第72回龍野さくら祭」を開催

春を彩る満開の桜のもと、「龍野さくら祭」を開催します。期間中、龍野公園や龍野城下町を中心に様々なイベントが開催されるほか、メイン日となる4月6日には、龍野武者行列や2025たつの観光大使お披露目式などを開催します。ぜひご来場いただき、春の訪れを感じてください。

期間

令和7年4月1日(火曜日)~4月13日(日曜日)

メインイベントは4月6日(日曜日)に実施
※小雨決行

会場

聚遠亭ほか龍野公園周辺

4月6日(日曜日)開催イベント

2025たつの観光大使お披露目式

たつの市の魅力を発信する「PRパーソン」として活躍していただく「2025たつの観光大使」の初舞台です。

【時間】10時~10時40分

【会場】聚遠亭芝生広場

第45回龍野武者行列

武者姿のたつの観光大使をはじめ、騎馬武者、徒武者、子ども武者などの武者が登場します。

【時間】12時30分~14時50分

【会場】龍野城下町周辺(粒坐神社コース、約3.5キロメートル)

たつの市制20周年記念「龍野deスタンプラリー」

会場周辺の7施設に設置されたスタンプポイントを巡り、すべてのスタンプを集めて、応募された方に抽選で50名に地元特産品セットをプレゼントします。

【時間】10時~16時

スタンプポイント
  • 聚遠亭
  • 霞城館
  • 龍野城
  • 醤油の郷大正ロマン館
  • うすくち龍野醤油資料館
  • 下川原蔵あかね
  • 旧観光売店さくら路(イベント本部)

茶会

一服500円でお抹茶と和菓子をいただくことができます。

【時間】10時~16時
【会場】聚遠亭 楽庵

邦楽演奏会

箏や尺八の風流な音色をお楽しみください。

【時間】11時~16時
【会場】聚遠亭 浮堂茶室

交通規制

龍野さくら祭期間中の土曜日・日曜日に、龍野公園周辺で交通自主規制を行います。また、龍野武者行列が行われる4月6日(日曜日)は、安全確保のため規制路線以外でも迂回をお願いすることがあります。

 駐車場

龍野公園周辺駐車場及び龍野小学校グラウンド臨時駐車場を無料でご利用いただけます。(たつの市営駐車場(中霞城(1)、中霞城(2)、川原町、下川原)は有料です。)

また、無料シャトルバスを運行します。会場周辺の道路や駐車場は混雑が予想されるため、シャトルバスをご利用ください。

【シャトルバス運行日】4月6日(日曜日)
【運行時間】9時~17時(随時運行)
【運行区間】千鳥ヶ浜駐車場 ⇔ たつの市営駐車場(下川原)

注意事項

  • 騎馬武者の馬は、動物の鳴き声、警笛やカメラのフラッシュに驚き暴れることがあります。ペット連れでの観覧やフラッシュ撮影はご遠慮ください。
  • 会場内でのドローン飛行は禁止とさせていただきます。
  • ゴミは必ずお持ち帰りください。
  • 観桜期間中の龍野公園内での花見等では、大きな音をたてたり夜遅くまで宴会されることは、近隣住民の迷惑となるほか、龍野公園動物園の動物たちのストレスになりますので、お控えくださいますようお願いします。

期間中の開催イベント

露店

【日時】4月1日(火曜日)~4月13日(日曜日)9時~20時

【会場】龍野公園市民グラウンド

霞城館「郷愁のたつのと西播磨の風景-須飼秀和絵画展-」

【日時】4月5日(土曜日)~5月25日(日曜日)9時30分~17時(入館は16時30分まで)

【会場】霞城館(外部サイトへリンク)

龍野歴史文化資料館無料開放

【日時】4月6日(日曜日)9時~17時(入館は16時30分まで)

【会場】龍野歴史文化資料館

チラシ

第72回龍野さくら祭 を開催