新舞子潮干狩場 アサリやハマグリなどをはじめ、様々な貝の潮干狩りが楽しめます。 前 次 瀬戸内海国立公園内にある新舞子潮干狩り場では、干潮時には約500m以上も潮が引く広大な海岸で、アサリやマテ貝など様々な貝を採ることができます。レンタルや設備も充実しているので、家族連れや初心者の方でも安心して潮干狩りが楽しめます。 また、浜周辺には宿泊施設や食事処が多く、日帰りでも宿泊でも楽しむことができるスポットです。 新舞子潮干狩場(しんまいこしおひがりじょう) 開催日時 イベント内容毎年4月中旬から6月下旬ごろまで開催 2022年4月16日(土)ー 6月26日(日) 基本営業時間:10時30分~16時 定休日:火曜 お子様にポップコーンのプレゼント5/5(日) 5/22(日) 6/12(日) 14:00〜 雨天中止 費用潮干狩り:大人1,400円、小学生800円、幼児(3歳以上)400円 潮干狩り+休憩所利用:大人1,600円、小学生1,000円、幼児(3歳以上)500円 獲った貝は大人1キログラム、小学生・幼児は500グラムまで持ち帰可 おみやげ(あさりパック)付申込方法潮干狩のみのご利用は浜入り口で受付 潮干狩+休憩所のご利用は店舗で受付住所兵庫県たつの市御津町黒崎 瀬戸内海国立公園内 【交通機関でのアクセス】JR網干駅よりタクシーで約15分、山陽電鉄網干駅から、神姫バス「大浦」行きで約12分。 【車でのアクセス】姫路バイパス中地ランプを南へ下り、国道250号線を西へ10km、約25分。電話079-322-0424施設の営業時間※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2021年4月26日 - 5月11日は休業備考駐車場台数:1,000(有料:500円/1日) 【採れる貝の種類】 アサリ、ハマグリ、マテ貝、トリ貝など 獲った貝は大人1kg、小学生・幼児は500gまで持ち帰り可能です。 おみやげ(あさりパック)付 【準備するもの】 熊手、網、クーラー、保冷剤、新聞紙など(熊手は100円でレンタル可) タオルや着替えのほか、日差し対策で長袖シャツや、帽子などの準備をオススメします。 現地でレンタルもできます 休憩所・宿泊施設 MAP 一覧 SUMMER HOUSE かもめ 舞子館 大阪屋 シーサイドみゆき 海岸物語 くつろぎの宿 田中屋 me-too 懐石宿 潮里 お子様にポップコーンのプレゼント5/5(日) 5/22(日) 6/12(日) 14:00〜 雨天中止 潮位表 ◎:干潮時刻を中心に前後それぞれ3時間以上潮干狩りができます。◯:干潮時刻を中心に前後それぞれ2〜3時間潮干狩りができます。△:干潮時刻を中心に前後それぞれ1〜2時間潮干狩りができます。 人気スポット 新舞子潮干狩り情報 2022